FC今治田んぼで「田んぼ de 草取りGAME」参加者募集のお知らせ
2023年から始まった「FC今治田んぼ」。3年目となる今年は、これまで以上に沢山の方と一緒に、お米づくりを楽しめたらと考えております。
第1弾、第2弾では『FC今治どろリンピック2025』『田植え』を行いましたが、第3弾では『田んぼ de 草取りGAME』を行います。
おいしいお米を育てるには、草との戦いが欠かせません!
そんな大事な“草抜き”作業を、ちょっと楽しく、ちょっとユニークに体験してもらうのが『田んぼ de 草取りGAME』。
アシさとクラブのコーチの指導のもと、走って、歩いて、ゲーム形式で草を抜いて、田んぼをフィールドに、からだを動かしながら自然とふれあうイベントです。
※本イベントは、『FC今治なつ日記』チラシでは「田んぼno草取りRUN」として掲載しておりますが、実施にあたってはタイトルを変更しております。あらかじめご了承ください。

田んぼ de 草取りGAME 概要
開催日時
2025年7月26日(土)16:00集合、18:00頃 解散(予定)
場所
FC今治田んぼ(今治市玉川)
集合場所:松製麺所 玉川店 駐車場(今治市玉川町法界寺30−19)※駐車可能
参加費
無料
募集対象
小学生以上(未就学の場合は、保護者の方とのご参加をお願いいたします)
募集定員
20名程度(先着順)
申込締切:2025年7月25日(金)11時 ※定員に達し次第、締切となります
内容
走ったり、歩いたりしながら、FC今治田んぼへ行き、ゲーム感覚で草取りをします。
持ち物
・長袖、長ズボン
・軍手
・帽子
・タオル
・ドリンク
その他注意事項
・小雨決行。雨天中止。(中止の場合は、当日朝10時までにFC今治コミュニティHP本リリース内でお知らせします)
・集合場所から15分程度の距離をランニング、ウォーキングしながら、田んぼへ向かいます。動きやすい恰好でご参加ください。
広報活動へのご協力のお願い
活動中の動画や写真を、弊クラブのHPやSNSなどでの広報活動で使用させていただく可能性がございます。予めご了承下さい。もし、広報活動での使用について、ご都合の悪い方がいらっしゃいましたら、お気軽にお申し付けください。
今後の予定
今後については、草刈り、稲刈りなどを皆さまと一緒に取り組めればと思っております。詳細は追ってご連絡いたします。
7月~8月 田んぼの草抜き
11月頃 稲刈り
FC今治田んぼについて
2023年から始まった「FC今治田んぼ」。今治市玉川にある約1反の田んぼです。地域の方から耕作放棄地となっていた場所をFC今治がお借りし、FC今治がお米づくりに取り組んでいます。
3年目となる今年は、これまで以上に沢山の方と一緒に、お米づくりを楽しめたらと考えております。
お米は私たちの食生活を支える大切な存在。
そんなお米を自分たちの手で育てることで、「食」の大切さを学び、農業への理解を深め、親しみを持つきっかけとなり、やがては”自分で食をつくれる人”へとつながっていくーそんな想いを込めて、この取り組みを実施いたします。

