information
-
イベント2025.04.01ぶどうの苗を一緒に植えませんか?~ワインづくりの夢へ再スタート~
-
お知らせ2025.03.31FC今治と高校生、失敗だらけの挑戦から生まれた地域を変える「つながり」
-
お知らせ2025.03.31正解なし、だから面白い。FC今治と高校生が挑む、地域課題解決のリアル
-
#03お知らせ2024.11.08“スタジアム×地域×企業”で新たな価値を生み出す!FC今治コミュニティ・コンソーシアムの「はじめの一歩」をレポート
-
#02お知らせ2024.11.07FC今治が描く“未来のコミュニティ構想”とは?アシックス、イオンモールなど6社と挑む新プロジェクトが始動
-
#01お知らせ2024.11.04FC今治が標榜する「人々が共に支え助け合う」新しいコミュニティへのチャレンジ。志を共にする参画企業、チーム組成が決定!
-
about
FC今治が標榜する
「人々が共に支え助け合う」
新しいコミュニティへのチャレンジ。気候変動、格差と分断、ポピュリズム、シンギュラリティー、そして戦争と世界が混沌としてきています。
今、上から新しい世界の秩序を語れる人はいないと思います。
しかし、下から衣食住を保証し合うベーシックインフラを中心とした出入り自由な共助のコミュニティがたくさんできることで、世界の新しい秩序ができる可能性はあると思っています。
我々は次世代に希望を残すために、この共助のコミュニティのモデルをここ今治で作ります。
それが、命を繋ぐという生物としてもっとも大切なミッションだと思うからです。