里山ジャルダンの小さな遊具をみんなで再生させよう!アーバンリサーチとの小さなイベントを開催!
これから、もっと多くの方に愛され、賑わいが生まれる場所を目指している里山ジャルダン(里山サロン裏庭)。
そして、10/25(土)26(日)で行う「FC. IMABARI & URBAN RESEARCH Co.,Ltd. presents TINY GARDEN FESTIVAL ASICS SATOYAMA STADIUM 2025」では、アーバンリサーチとFC今治が共に創造した賑わいの拠点となる空間を、里山ジャルダンにお披露目する予定です。
今回のアーバンリサーチとのイベントでは、新たな空間づくりを目指して、里山ジャルダンにある木の平均台や丸太といった小さな遊具をお手入れするワークショップを行います。
「自分で手をかけた遊具」で遊ぶ体験は、きっと特別な思い出になります。
自分たちが遊ぶ場所を、自分たちで大切にお手入れして、更に楽しく遊べる空間にしていきませんか?
開催日時
2025年9月6日(土)10:00~15:00
開催場所
アシックス里山スタジアム内里山ジャルダン (里山サロン 裏庭)
イベント内容
里山ジャルダンの小さな遊具をみんなで再生させよう!丸太のペイント ワークショップ

里山ジャルダンにある子どもたちが遊んでいる木の平均台や丸太たち。
時間と共に、色あせてきたり木の強度が弱ったりしてきています。
当日は、参加者の皆さんで、鮮やかなカラーに土台の丸太を色塗りします。遊びたくなる、ワクワクするような仕上がりにしていきましょう!
できあがった色鮮やかな丸太は、新たな賑わい拠点を共に創り上げていただく大工さんや設計士さんのもとで新しく丈夫な平均台に仕上げてもらいます。
時間:10:00~12:00、13:00~14:30
参加費(税込):無料
木のコースターづくり ワークショップ

木の丸太で作ったコースターに、特別にデザインしたFC今治×URのロゴをお好きなカラーのスプレーで転写します。
丸太の色塗りワークショップの後、楽しい思い出の一部を切り取って、お家にお持ち帰りいただけます。
時間:10:00~12:00、13:00~15:00
受付:当日受付(おひとり様1点まで)
所要時間:約15分
参加費(税込):550円
注意事項
・ワークショップでは、水性のペンキを使用しますが、汚れても問題ない服装でご参加をお願いいたします。
広報活動へのご協力のお願い
活動中の動画や写真を、弊クラブのHPやSNSなどでの広報活動で使用させていただく可能性がございます。予めご了承下さい。もし、広報活動での使用について、ご都合の悪い方がいらっしゃいましたら、お気軽にお申し付けください。
今後について
アシックス里山スタジアムでは、今後も人と地域、自然が共存し、今治の魅力を再発見できるような多様なイベントを定期的に開催していく予定です。
新たな交流が生まれ、人と人とが支え合い、つながっていく。
そんな心の豊かさを感じられる場所が、アシックス里山スタジアムです。
人と人とのつながりを育みながら、訪れる皆さまと一緒に、このスタジアムを創っていけたらと思っております。