©URBAN RESEARCH Co., Ltd.

「小さな庭先で繰り広げられるガーデンパーティー」をコンセプトに運営する「TINY GARDEN FESTIVAL」。

2025年10月25日(土)26日(日)の2日間、株式会社アーバンリサーチと共催で開催する、「FC. IMABARI & URBAN RESEARCH Co.,Ltd. presents TINY GARDEN FESTIVAL ASICS SATOYAMA STADIUM 2025」では、親子で楽しめる「衣・食・住・遊」のプログラムを通じて、関わる人々の営みや日々移り変わる自然の循環から生まれたものを肌で感じ、心地よい時間をお過ごしください。

日時2025年10月25日(土)26日(日)

【キャンプサイト】
▼チェックイン
10月25日(土) 10:00~

▼チェックアウト
10月26日(日)15:00

【マーケットエリア】
 ▼10月25日(土)
  [開場] 11:00
  [閉場] 21:00

 ▼10月26日(日)
  [開場] 9:00
  [閉場] 16:00
会場アシックス里山スタジアム(〒794-0067 愛媛県今治市髙橋ふれあいの丘1-3)
入場料マーケットエリアは入場無料
主催株式会社今治.夢スポーツ/FC今治、株式会社アーバンリサーチ
公式SNS公式Instagram @ tiny_garden_festival
公式Facebook

▼FC今治とURBAN RESEARCHの「すごい」取り組みはこちらでチェック!

イベント情報

スタジアムでの特別なキャンプ

©URBAN RESEARCH Co., Ltd.

しまなみの海を望む今治市の高台に位置する「アシックス里山スタジアム」。今治の街並みの向こうには、しまなみ海道と瀬戸内海が広がり、空と海と山が交わる特別な風景の中でキャンプ体験をお楽しみいただけます。また、普段は立ち入ることができないスタジアム内の施設を利用できるほか、焚き火を囲んでゆったりとくつろいだり、フードやワークショップを楽しんだりと、思い思いの時間をお過ごしいただけます。

スタジアムサイト

 20,000円(税込)/サイト ※1サイト最大6人

・スタジアム ゴール裏(南)サイト (A〜I)
・スタジアム バックスタンドサイト (J〜R)  
・スタジアム ゴール裏(北)サイト ※ペット可(S〜V)

里山プラザサイト

 15,000円(税込)/サイト ※1サイト最大6人

・フリーサイト
 ※1区画 8m×8m。先着順で区画をお選びいただけます

<キャンプ区画>

特典① ピッチサイドでのアクティビティ(宿泊翌朝)
特典② スタジアム見学ツアー
特典③ 普段は立ち入ることができない選手専用のシャワールームを特別解放!
特典④ 鈍川温泉の足湯とハンドマッサージ

今治市玉川町の山あいに佇む鈍川温泉は、“美人の湯”として知られる名湯です。肌をすべすべに整える泉質は古くから親しまれ、清流が流れる渓谷の豊かな自然とともに心身を癒してくれます。四季折々に表情を変える山々や川のせせらぎに包まれ、日常を忘れてゆったりと過ごせる贅沢なひとときを味わえる温泉地です。
この温泉の足湯を、宿泊者限定でスタジアムのピッチサイドで楽しんでいただけます。
さらに希望する方にはハンドマッサージも。この場所、この日程だけでしか味わえない特別な時間をお過ごしください。

開催日時:
10月25日(土) 13:00〜15:00(14:30受付終了)/ 19:00〜21:00(20:30受付終了)
10月26日(日) 13:00〜15:00(14:30受付終了)
参加費:無料
受付:随時(クラブハウス1Fにて)
会場:ピッチ横

特典⑤ TINY GARDEN by URBAN RESEARCHで特別な朝食を

小さな庭先でいただく、特別な朝食。
2018年にミシュラン一つ星を獲得した今治の瀬戸内日本料理屋「しの田」と、全国からその魚を求めて声がかかる漁師・藤本純一氏によるコラボレーションモーニング。
今治を中心に瀬戸内の素材をふんだんに使った朝食はここだけでしか体験できません。

料金:¥5,500税込 限定20食
会場:TINY GARDEN by URBAN RESEARCH エリア
 ※雨天の場合は里山サロン内で実施します。
 ※要事前予約。予約URLは後日ご案内予定

漁師・藤本純一

獲れたての魚を、最高品質で
愛媛県今治市・大島の漁師一家の4代目。
質の高い個体を正確に見極め、最適に処理する技術により魚の美味しさを最大限に引き出し、全国の有名店の料理人から絶大な信頼を集める。
2021年にはレストランガイド「ゴ・エ・ミヨ2021」のテロワール賞を受賞。「海と仕事を守るために自身の獲る魚の価値を独自の手当てや流通方法の工夫によって高め、新しい漁業者像を提示している点」が評価された。

https://aubergefujimoto.com/#fujimoto

しの田

今治城のほど近くにお店を構える、瀬戸内日本料理屋「しの田」です。
変化に富んだ自然環境により、多種多様な食材に恵まれている愛媛県今治市。
料理は食材がなければ始まらない。当たり前のことですが、だからこそ食材選びには深いこだわりがあります。
漁師さんの船に同乗させてもらうことや、農家さんと一緒に種選びから野菜を選定することも。
食べ終わったあとにつかれない。それでいて鮮烈に記憶に刻まれる。
そんな料理を目指しています。
今治だからこそ味わえる一品を。

https://ehime-shinoda.com/shinoda/

親子で楽しめる衣・食・住・遊のプログラム

©URBAN RESEARCH Co., Ltd.

2025年開催のTINY GARDEN FESTIVALでは、お子様と一緒に夢中になれる体験型ワークショップをはじめ、地元今治や四国を中心とした人気の飲食店が出店。フェスティバルならではの美味しいグルメをお楽しみいただけます。
さらに、お洋服やファッション雑貨など、普段はオンラインでお買い物をされている方も、実際に商品を見て、触れて、リアルなシーンでのショッピングを満喫いただけます。

この特別な機会に、ご家族やご友人と共に、TINY GARDEN FESTIVALならではの豊かな体験と出会いをお楽しみください。

TINY GARDEN by URBAN RESEARCHにて里山の小さな縁日を開催

TINY GARDEN by URBAN RESEARCH(里山サロン裏庭)に新たな賑わいの拠点が生まれます。
イベントの当日、アシックス里山スタジアムの新たな賑わいの拠点として、アーバンリサーチとFC今治が共に創造した賑わいの拠点となる空間をお披露目する予定です。

お子さまも大人も混ざって楽しんでいただけるような、これまでにない賑わいと交流を生み出すことを目指しています。
お披露目に合わせ、同エリアを使って小さな縁日を開催。大人も子供も楽しめる、おいしい食事に、楽しい出し物。盆踊りのようにその場でみんなで踊って楽しめる企画も進行中です。今後の情報をお楽しみに。

開催日時:2025年10月25日(土) 15:00〜21:00(20:30受付終了)

お供馬TGF今治 出張乗馬体験

愛媛県今治市菊間町で600年続く伝統行事「お供馬の走り込み」を後世に伝えるため、支援活動を行っている団体です。
前回のイベントでもご好評いただいた乗馬体験を、今回も特別に開催します。

アシックス×FC今治 アシさとクラブ

アシさとクラブが自然の中で、マットを使ったストレッチやモルック体験、ゲーム形式のラン&ウォークなどを実施。子どもから大人まで一緒に楽しめ、笑顔と交流が広がる体験を届けます。

URBAN RESEARCH TGF限定 オフィシャルブース

株式会社アーバンリサーチが取り扱うブランドのアウトレット品や、今季おすすめの商品など幅広いラインナップをご用意し、お買い物をお楽しみいただけます。
また、昨年も大盛況だったシルクスクリーンをはじめ、さまざまなワークショップも予定しております。
お気に入りの1点への巡り会いや、ここでしかできない体験など、ぜひ会場に足を運んでお楽しみください。

Lee 「タイダイ染め体験」

株式会社アーバンリサーチが取り扱うブランドのアウトレット品や、今季おすすめの商品など幅広いラインナップをご用意し、お買い物をお楽しみいただけます。
また、昨年も大盛況だったシルクスクリーンをはじめ、さまざまなワークショップも予定しております。
お気に入りの1点への巡り会いや、ここでしかできない体験など、ぜひ会場に足を運んでお楽しみください。

ご家族や仲良しのグループで世界で1枚のオリジナルTシャツを作ってみませんか?
もちろんキッズも安心してご参加いただけます。(Leeスタッフが説明・お手伝いをいたします)
カラーを混ぜたり、オリジナルカラーを作成することも可能です。

受付:予約制
定員:1回8〜10名
所要時間:30〜40分
・大人(S~XLサイズ) 3,000円
・子供(110 / 130 / 150) 3,000円


今治市でホルモン焼肉店を営んでいる阿部商店です。大腸、ハラミ、アカセンマイ、フワを柔らかくなるまで下処理し、臭みがなくなるまで洗い、タレで下味をつけ寝かせ、当日は熱々の鉄板の上で甘辛いタレを絡ませて焼き上げます。

<メニュー>
特製焼肉丼 1,100円
その他、鉄板ホルモン単品、ホルモン丼、生ビール

鮎小屋芽郁

久万高原町の面河川で鮎漁師をしてます。鮎漁師が焼く天然鮎の炭火焼きは味、香り、脂のり絶品です。

<メニュー>
鮎塩焼き 700~900円

TINY GARDEN FESTIVAL 今治 2024 ARCHIVE MOVIE

提供:URBAN RESEARCH Co., Ltd.

— What’s “TINY GARDEN FESTIVAL”? 

株式会社アーバンリサーチが開催するキャンプイベント「TINY GARDEN FESTIVAL」。

2022年より長野県茅野市にある「TINY GARDEN 蓼科」というキャンプ場に開催場所を移してから、2025年5月の開催もたくさんの方にご来場いただきました。

コンセプトには、気心のしれた隣人と庭先で楽しむガーデンパーティのように、この空間が参加する人全員で創る心地よい空間であってほしいという想いが込められています。
このイベントは規模も小さく決して派手ではありません。
しかし、地域に根付いたフェスティバルとして、そこに魅力を感じて来てくれる方々で溢れ、皆様にとってそこに行けば友人と会えるような場になることを願っています。

大きな何かを求めるのではなく、小さくても確かなものを参加者全員が手にすることができるように。

— TINY GARDEN FESTIVAL実行委員会