2025.10.16

「ヴィンヤードクルー活動」レポート!第7回目の活動を実施しました!

2025年10月11日(土)にアシックス里山スタジアム東側斜面のぶどう畑にて、「ヴィンヤードクルー」の第7回目の活動を実施いたしました。
前回9月に行った収穫後、初の活動となり来年の収穫へ向けてスタートの日となりました。
少しずつ涼しくなってきたことを実感しながら、ヴィンヤードの草刈りを中心に約1時間作業しました。

第7回目の活動の様子

●いつものようにテント倉庫前でご挨拶後、ぶどう畑へ向かいます。皆様の後ろ姿、頼もしいです!

●今回はワンちゃんも参加?してくれました!

●皆様、自然とバランスよく広がっていただき作業開始です。

●少しずつ涼しくなってきて作業日和となりました。伸びていた雑草の草刈り、草引きをメインに行いました。

●前回の収穫を終えて、ぶどうの葉も一旦安心している?ようにも見えました!

●最後に参加者みんなで記念撮影

担当者の一言

参加いただいた皆様、今回も活動へのご参加ありがとうございました!
少しずつ涼しくなってきており作業もしやすい気温になってきましたね。前回の収穫から約1ヶ月空いてしまったので雑草がかなり伸びておりました。早く草刈りしなくてはと思いつつこの1ヶ月過ごしておりましたが、皆様と一緒に活動することであっという間にキレイにすることができました。やはりこの活動は必要だと皆様への感謝を感じながら活動しておりました。また来年の収穫へ向けてスタートしました!引き続き宜しくお願い致します!

FC今治スタッフ 遠藤

2025年の収穫量と今後について

現在、前回の活動で収穫したぶどうを大三島ワイナリー様にご協力いただき醸造中です!
12月初旬のボトリング完成を目指しております。
下記、今年の収穫量になります

<2025年のぶどう収穫量>
 ・ヤマソーベニヨン 4.20kg、
 ・ベリーA 2.98kg、
 ・ナイアガラ?1.10kg、
  合計 8.28kg

収穫したぶどうは、ワインやぶどうシロップにする予定です。
ワインのネーミングやラベルデザインも検討中です!

また、今年4月に新しく植えて育てているぶどうの木も、どんどん大きくなってきています。こちらも3年後の収穫を目指して育てています!

写真ギャラリー

イベントに参加した人数
17